ツールド北海道2019による交通規制
- 2019年08月23日
- 未分類
第33回 ツールド北海道2019(自転車レース)による白金温泉周辺の交通規制について
日時 9月6日(金)10時50分~12時00分 の期間は、白金温泉周辺を通過しますので、
美瑛町 置杵牛~美瑛自然の村キャンプ場入口~望岳台入口~十勝岳温泉 にかけての道路は
一時通行できなくなります。当日交通整理の係員の指示に従ってください。
第33回 ツールド北海道2019(自転車レース)による白金温泉周辺の交通規制について
日時 9月6日(金)10時50分~12時00分 の期間は、白金温泉周辺を通過しますので、
美瑛町 置杵牛~美瑛自然の村キャンプ場入口~望岳台入口~十勝岳温泉 にかけての道路は
一時通行できなくなります。当日交通整理の係員の指示に従ってください。
美瑛町の景観豊かな畑には、麦、じゃがいも、豆などが植えてあります。
この畑には、今年収穫され食料になるものもありますが、来年、再来年のための種を採るものも多く点在しております。もし、この種を採る畑に観光客が持ち込んだ病気(靴の裏に付けてきた病原体)が付くと、北海道の麦、じゃがいも、豆を栽培することができなくなり、日本国内は食糧難になります。
くれぐれも、畑には入りませんようお願いいたします。