【 天候情報 】ようやく、暑い日も終わり(;_;)/~~~
7月の後半から続いていた灼熱の暑さも
ついに終わりを迎えそうですヽ(^o^)丿
こんなにも連日30℃を超えるのは初めて経験しました🌞
干からびてミイラになってしまいそうだった。。。(´・ω・`)
パークヒルズに住んでいるシロクマ様たちも夏らしさ全開でした‼

今週からは急激に気温が下がります😲
特に夜は10℃くらいまで下がる予報なので驚き😲😲
体調管理の難易度が高すぎる😲😲😲
インフォメーション
白金四季の森ホテルパークヒルズ
7月の後半から続いていた灼熱の暑さも
ついに終わりを迎えそうですヽ(^o^)丿
こんなにも連日30℃を超えるのは初めて経験しました🌞
干からびてミイラになってしまいそうだった。。。(´・ω・`)
パークヒルズに住んでいるシロクマ様たちも夏らしさ全開でした‼
今週からは急激に気温が下がります😲
特に夜は10℃くらいまで下がる予報なので驚き😲😲
体調管理の難易度が高すぎる😲😲😲
今週も日差しが強く30℃以上の日が続いていく予報が発表されています🌞
晴れるのは素晴らしい事なのですが✨
あまりにも雨が降らなすぎて美瑛町砂漠化するの??
ってぐらいに感じています🏜
また、美瑛町のここ1カ月の降雨量は
平年の10%ほどにとどまっています・・・( ノД`)シクシク…
農作物たちに大きく影響がなければいいのですが・・・(._.)
太古の人々はこういう時にあまごいをしたんだろうなぁ~( ̄▽ ̄)
西日本ばかりに雨を降らせないで北海道にも惠の雨をお願いします☂
今回の大雨により、被害に遭われた皆様には
心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今週の気温は30℃前後が連日続きます🌞
ようやく夏らしくなってくれたことは
個人的に嬉しいのですが・・・
少し暑すぎませんか・・・(+_+)
そんな暑くて蒸し蒸しでべたつく日は
サウナでさっぱりするのが一番です✨
サウナで汗を流した後の
水風呂&外気浴は格別のリラックスタイムです(*´ω`*)
当ホテルの水風呂は水温が1桁‼
とても冷たく、より気持ちよさを感じられると思います✨
さらに、お風呂上りにアイスを食べれば
真夏のゴールデンルーティンの完成です👍
ぜひ、お試しあれ~👐
最近、日差しが強く暑い日が続いていましたが🌞
全国的に曇り☁や雨☂の影響を受けて
最高気温は25℃、最低気温は15℃とパっとしない予報が発表されており、
本日から先1週間、日差しは隠れ蒸し暑い日が続いていきそうです( ˘•ω•˘ )
お越しの際、夜間&朝方であれば羽織るものがあれば良いかと思います。
7月に入って夏らしくなるかと思いきや
季節が逆戻りした感じがします( ˘•ω•˘ )
しばらくの間、白金地区ではすっきりとした
気落ちのいい天気が続いていきそうです🌞
向こう1週間、曇りの日もありますが、
平均して最高気温が25℃を超える予報が発表されています、
また、最低気温は15℃に満たない日がほとんどです
寒暖差が大きくなる時期になりますので、
体調管理には充分注意してお過ごしください(‘ω’)ノ
ホテルからは十勝岳がはっきりと見えています🗻
外はすっかり冬の寒さを感じるようになってきました❄
白樺街道も紅葉が進んでいます🍂
また、日の入りの時刻ですが、
17時には日がすっかり沈んでしまいます( ˘•ω•˘ )
季節の流れはあっという間だなぁとつくづく感じます・・・笑
10月に入り朝晩が1桁まで冷え込むお日にちが続くようになりました‼
完全に秋ですね🍁
その影響を受けたでしょう、
ホテル周辺の木々がうっすらとですが、色を変えつつあります(”ω”)ノ
少し林の中に入って紅葉を楽しみながら森林浴はいかがですか❓❓
美瑛町周辺の天気は明日、7月3日から気温が上昇します。
こまめな水分補給をお忘れなく‼
昼間はもちろんですが、夜間も熱中症対策を怠ってはいけません。
湿度が高くなってしまっている時は要注意です。
湿度70%を超えてきますと熱中症警戒レベルになりますのでご注意ください。
ご宿泊の際、寝苦しいと感じられた場合は
お部屋のエアコンで室温を下げ、冷たいペットボトルやタオルで体温を下げましょう。
できるだけ太い静脈が通っている首すじやわきの下などを重点的に冷やしてください。
また、フロントにて扇風機もお貸し出ししておりますのでお申しつけください。